



沖縄の海洋博公園のイルカショーです
ジャンプし~の


陸に上がってご挨拶し~の


説明のお姉さんが「口の中に鋭い歯を持っています」
と言うと、「くぱぁ」と口を開けて歯を見せてくれ~の

ひっくり返って胸ビレや尾ビレをパタパタ振ってくれたり


投げたボールやフラフープを持ってきたり


音楽に合わせて踊ったりキューキュー歌ったり
めっちゃ愛らしいです
( ´艸`)
ただカメラの望遠レンズを持っていってなかったのが悔やまれるわぁ(ノω・。)
バーの高さをものともしない見事なジャンプ


飼育員さんが口の中に魚をポイッ→ペッ(´・д・)、
飼育員「……(=ω=;)」 再びポイッ→ペッ(´・д・)、
を、何度か繰り返した後のやりとり
飼育員がバケツを持った時のイルカさんのリアクションが最高です(笑)
youtubeで表示される関連動画で、
他の方が撮影したもので、ショーのフルバージョンもあるので興味のある方は是非(o^∀^o)
イルカショー、10年ぶりくらいに見ましたが
これはいくつになっても見れますねぇ
(笑)
ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村
上のバナーをクリックすれば1票入ります。
ウインドウが開いてブログ村のページに行きますが、
クリックした時点で1票入っていますのでウインドウは閉じていただいて大丈夫です。
ブログを書く励みになりますので、良かったら本日もポチっとお願いしま~すo(_ _*)o
ジャンプし~の


陸に上がってご挨拶し~の


説明のお姉さんが「口の中に鋭い歯を持っています」
と言うと、「くぱぁ」と口を開けて歯を見せてくれ~の

ひっくり返って胸ビレや尾ビレをパタパタ振ってくれたり



投げたボールやフラフープを持ってきたり


音楽に合わせて踊ったりキューキュー歌ったり
めっちゃ愛らしいです

ただカメラの望遠レンズを持っていってなかったのが悔やまれるわぁ(ノω・。)
バーの高さをものともしない見事なジャンプ



飼育員さんが口の中に魚をポイッ→ペッ(´・д・)、
飼育員「……(=ω=;)」 再びポイッ→ペッ(´・д・)、
を、何度か繰り返した後のやりとり
飼育員がバケツを持った時のイルカさんのリアクションが最高です(笑)
youtubeで表示される関連動画で、
他の方が撮影したもので、ショーのフルバージョンもあるので興味のある方は是非(o^∀^o)
イルカショー、10年ぶりくらいに見ましたが
これはいくつになっても見れますねぇ

ブログランキングに参加しています♪

にほんブログ村
上のバナーをクリックすれば1票入ります。
ウインドウが開いてブログ村のページに行きますが、
クリックした時点で1票入っていますのでウインドウは閉じていただいて大丈夫です。
ブログを書く励みになりますので、良かったら本日もポチっとお願いしま~すo(_ _*)o

昨日の記事で言ったように3日ほど沖縄に帰省しておりました(・ω・)ノ
私自身は生まれも育ちも大阪ですが
両親が沖縄出身だったりします
初日はあいにくの曇りと雨でしたが
幸い雨が降るのは移動中だけで、お墓に着く前にはやんでいました
テレビや写真で見る沖縄はたいがい快晴なイメージですが
実際は雨や台風が結構多いのであまり天気が良くないイメージです(^w^;)
祖父と伯父のお墓参りを済ませ
向こうにいる祖母や伯母やいとこにも会って食事もしました(o^∀^o)
母や兄はたまに帰っていますが
私はトリマーの仕事をしだしてからは一度も帰ってなかったので実に6年ぶりです
2日目の朝はめっちゃいい天気で
近所の海を散歩してきました(o^∀^o)

沖縄の海ってなんでこんなに色が違うんだろ?
キレイな景色にテンション上がります(o‘∀‘o)

管理されてるビーチではないため
クラゲとかいると怖いのでさすがに入れませんがσ(^_^;)

人はいないので、写真を撮るのはいい感じです

この日はおばさん(祖父の妹、どう言うのか分からんw)のお墓参りも行ってきました。
ここは、ちゅらうみ(美ら海)水族館のある本部町なので
海洋博公園に行ってきました

写真右側にあるのは、美ら海水族館に入ってすぐの水槽だそうです
上からで見え難いけど確かに魚がいっぱいいました
水族館へは入らずに海の方へ


近所の海よりも波が穏やかで、
もっと透き通ったエメラルドグリーンでした(o‘∀‘o)

着いた時間がちょうどイルカショー開始前だったので見ましたよ

イルカさん超絶可愛かったです


イルカの写真も何枚か撮ったのですが
またまた眠気が限界なのでまた改めてということで(;´ー`)ノ
私自身は生まれも育ちも大阪ですが
両親が沖縄出身だったりします

初日はあいにくの曇りと雨でしたが
幸い雨が降るのは移動中だけで、お墓に着く前にはやんでいました

テレビや写真で見る沖縄はたいがい快晴なイメージですが
実際は雨や台風が結構多いのであまり天気が良くないイメージです(^w^;)
祖父と伯父のお墓参りを済ませ
向こうにいる祖母や伯母やいとこにも会って食事もしました(o^∀^o)
母や兄はたまに帰っていますが
私はトリマーの仕事をしだしてからは一度も帰ってなかったので実に6年ぶりです

2日目の朝はめっちゃいい天気で
近所の海を散歩してきました(o^∀^o)

沖縄の海ってなんでこんなに色が違うんだろ?
キレイな景色にテンション上がります(o‘∀‘o)

管理されてるビーチではないため
クラゲとかいると怖いのでさすがに入れませんがσ(^_^;)

人はいないので、写真を撮るのはいい感じです


この日はおばさん(祖父の妹、どう言うのか分からんw)のお墓参りも行ってきました。
ここは、ちゅらうみ(美ら海)水族館のある本部町なので
海洋博公園に行ってきました


写真右側にあるのは、美ら海水族館に入ってすぐの水槽だそうです
上からで見え難いけど確かに魚がいっぱいいました

水族館へは入らずに海の方へ


近所の海よりも波が穏やかで、
もっと透き通ったエメラルドグリーンでした(o‘∀‘o)

着いた時間がちょうどイルカショー開始前だったので見ましたよ


イルカさん超絶可愛かったです



イルカの写真も何枚か撮ったのですが
またまた眠気が限界なのでまた改めてということで(;´ー`)ノ
