
ちょびっと愚痴です
2月の頭ごろにカットしたご新規のプードルの飼い主さんから
カットがよろしくないとクレームをいただきました
って20日くらい経った今かい
家族やお散歩友達からも「カットが変」ってめっちゃ言われた
耳の長さがどーたら
頭の長さがどーたら
それはなかなかにご立腹な様子で
不満点を熱~く語っておられました
なかなか忙しくて言いに来れなかったそうですが
(今回は買物ついでで犬は一緒じゃない)
それだけ言うほど不満があってよく電話もしてこず
20日以上も溜め込んだまま我慢してたな~って
(たぶんもう仕事はしてない年齢の夫婦だけど)
色々言いたいことがあるのはいいとして
それだけ前の話で、今回犬も連れて来てないのに
ゴチャゴチャカットの文句を言われても
こっちはたった一度しか会ってない犬のことはさーっぱり覚えてません(゚_゚i)
覚えてなさすぎて申し訳ないとも思えない(口では言うけど)
どんなカットをしたかぐらいは分かってても
細かいとこでどう不満なのか口だけで説明されてもねぇ…
カットの手直しさせていただくのですみませんがまた連れて来て下さい
と言うと
「来れるのは3月の半ばになる」
以前カットしてからもう1ヶ月以上先になりますやん…
カットしてから日が経ちすぎていますが
今回だけはとOKすると最後はちょっと機嫌が良くなってました。
カットに不満があったのはこちらのせいだし
不満点を言われるのも、手直しするのも全然構わないのですが
ただ忙しいかもしれないけど手直しがいるほど
カットの不満があるなら早めに言って欲しい…
プードルは時間が経てば毛も縮れてくるし
カットしてから1ヶ月以上後に手直ししろっていうのもなぁ…
カット直しして、と向こうから言ってはなかったので
1ヶ月以上経ってカットの直しをしてもらうのが目的か
ただ次からちゃんと希望通りにしてねという意味で、
買い物ついでに文句を言いに来ただけ
どちらかは分かりませんが
新規ということもあってこちらとしては
ただの悪質なクレーマー(前者)か、正当なクレーム(後者)か判断に迷うところ…
他のお客様よりも遠いところから来てたし
地元のサロンで断られたんじゃないかとか考えちゃう

2月の頭ごろにカットしたご新規のプードルの飼い主さんから
カットがよろしくないとクレームをいただきました

って20日くらい経った今かい

家族やお散歩友達からも「カットが変」ってめっちゃ言われた
耳の長さがどーたら
頭の長さがどーたら
それはなかなかにご立腹な様子で
不満点を熱~く語っておられました

なかなか忙しくて言いに来れなかったそうですが
(今回は買物ついでで犬は一緒じゃない)
それだけ言うほど不満があってよく電話もしてこず
20日以上も溜め込んだまま我慢してたな~って
(たぶんもう仕事はしてない年齢の夫婦だけど)
色々言いたいことがあるのはいいとして
それだけ前の話で、今回犬も連れて来てないのに
ゴチャゴチャカットの文句を言われても
こっちはたった一度しか会ってない犬のことはさーっぱり覚えてません(゚_゚i)
覚えてなさすぎて申し訳ないとも思えない(口では言うけど)
どんなカットをしたかぐらいは分かってても
細かいとこでどう不満なのか口だけで説明されてもねぇ…

カットの手直しさせていただくのですみませんがまた連れて来て下さい
と言うと
「来れるのは3月の半ばになる」
以前カットしてからもう1ヶ月以上先になりますやん…

カットしてから日が経ちすぎていますが
今回だけはとOKすると最後はちょっと機嫌が良くなってました。
カットに不満があったのはこちらのせいだし
不満点を言われるのも、手直しするのも全然構わないのですが
ただ忙しいかもしれないけど手直しがいるほど
カットの不満があるなら早めに言って欲しい…
プードルは時間が経てば毛も縮れてくるし
カットしてから1ヶ月以上後に手直ししろっていうのもなぁ…
カット直しして、と向こうから言ってはなかったので
1ヶ月以上経ってカットの直しをしてもらうのが目的か
ただ次からちゃんと希望通りにしてねという意味で、
買い物ついでに文句を言いに来ただけ
どちらかは分かりませんが
新規ということもあってこちらとしては
ただの悪質なクレーマー(前者)か、正当なクレーム(後者)か判断に迷うところ…
他のお客様よりも遠いところから来てたし
地元のサロンで断られたんじゃないかとか考えちゃう

スポンサーサイト


![]() |
|
![]() 一ヵ月半も経てば
毛も伸びてカットに行こう!って時期ですよね~^^; クレームつけてタダでやってもらおうって魂胆? って、思ってしまうわぁ いや~客商売も 大変ですなぁ サッコ | URL | 2014/02/27/Thu 16:36 [編集]
![]() そうなんですよね~
一応向こうからカットの手直ししろとは言ってないので 次は希望通りにしてもらうためにただ文句を言いに来たのか 1回タダでカットしてもらう魂胆かはグレーゾーンです(^^; ウチのトリマーはみんな後者だと思ってますがw まぁたま~にですがこういうこともあります(´・∀・`) ![]() なんか、それって毛が伸びて来たからじゃないの〜?って考えちゃいます。
いやあ、長くても1週間だろ〜。 本当にカットに不満あるなら、すぐにでも電話で言うか、言えずに我慢するならずっとして、次は店を変えるとかにするなぁ。自分ならですが。 トリマーさんの顔を見て文句が言える方がそんな長い事我慢出来るのかなぁ? 大変ですね(>_<) りんしば | URL | 2014/02/27/Thu 21:51 [編集]
![]() それですよねぇ、何度か来てる人だったら
今回のカットは気にいらなかったんだなとまだ思えるのですが 新規だからそういう判断もできないし、今のとこ黒に近いグレーです(^ロ^;) ちょっと遠慮がちな常連さんとかだと、次のカットに来た時に 「前回ちょっと長かったのでもうちょっとスッキリ目にお願いします(*^ ^*)」 とやんわりと言ってくださります(o^∀^o) あれだけ熱くなるくらい不満がある人が よく20日も溜め込んでたのが不思議で不思議で… >次は店を変えるとかにするなぁ。自分なら 一通り言って少し機嫌が良くなってくると 「これからも来ると思うから、言っとかないとと思って~」 と言ってたので店を変えることはしない模様です やっぱり地元では断られてるんじゃあ…?( ゚ ▽ ゚ ;) |

| ホーム |